さっき犬の散歩に近所の役場に行ってみたら、11月も29日だというのにもみじやイチョウが今頃紅葉全開!!
あまりにも綺麗だったので、もみじ狩りぃ。早速家で飾ってみた。
四季のある日本に生まれて、ホントによかったと思うよ。
が、11月の末にこんな紅葉が楽しめるって、ある意味やっぱり地球がどうにかなってんだろうね・・・。
嬉しいような、そうでないような・・・
複雑な心境。。。
でもって、現場で作業を終えたときに見た夕方の空。
「秋×冬」的な感じな空。
震災ネタやら不景気ネタやらで、最近話題にのぼる事が少なくなってしまった温暖化の話。
外仕事をしていると、やっぱりおかしいなって身を以て感じてしまうよ。まったく。
多くの芋焼酎は、実は麹に米を使用しています。
しかし「一刻者」は、芋本来の旨さを雑味なく引き出すため、
焼酎の味わいを決める麹まで芋を使用した
「芋100%」にこだわりました。
原材料には「南九州産さつまいも」だけを使用。
"一刻者(いっこもん)"とは、南九州の話し言葉で"頑固者"のこと。
まさに頑固なまで芋にこだわった、
全量芋焼酎「一刻者」です。