我が家のプレオを走らせ、向かった先は海浜幕張。
QVCマリンフィールドで新春初売イベントが開催されるということで行ってみることに。
高速道路はたいした渋滞もなく順調。
千葉ロッテファンが集う球場に11:00頃到着。
昨日はフィールドも解放され、たくさんの来場者がフィールド上でのキャッチボールを楽しんでいた。
マリンフィールドの人工芝。
思いのほか、ふかふかしている。
実は人工芝のフィールドに入ったのは、今回初めて。個人的には、甲子園のような土と天然芝のグランドが好きなのだが・・・。
早速、野球小僧の息子とキャッチボール。
こんなところで野球ができたら幸せやろうなぁ・・・なんて思いながら、40分くらいキャッチボールを堪能。
いやぁ〜、気持ちよかったよ。
球場外の特設会場では、2011年ドラフト1位の藤岡くんのトークショーが開催されていた。
MCの強引なまとめで今年の抱負は「新人王です」って言わされていたが、それくらいの活躍を魅せてくれれば、今年はクライマックスシリーズくらいまで野球観戦を楽しめるかな。
藤岡 貴裕 背番号18 投手
群馬県渋川市出身/桐生第一高校 - 東洋大学
球場を後にし、歩道橋の上から。
幕張海浜公園の駐車場は今なお復旧工事が行なわれている。
埋め立て地のこのエリアにはまだまだ震災の爪痕が多く残る。
昼食を済ませ、去年の夏にロッテの試合を観に来たときに泊まったアパホテル&リゾートへ。
日帰り入浴プランでプチ温泉気分でほっこり。
30階の客室からの3連発。
東京湾に沈み行く夕陽。
案外キレイ。
幕張ベイタウン。
以前、ここに4年くらい住んでた。
下はベイタウンの夜景。
(写真イマイチ・・・;)
今回は宿泊なしで日帰り。
帰路は首都高でちょこっと渋滞もあったけど、21時前には無事帰宅。
自分があの大浴場の誘惑に勝てず、予定外の出費もかさんでしまったが、
娘用のロッテレプリカユニフォームもゲットできたし、
シーズンが始まったらみんなでまた行こうなっ!
=余談=
首都高距離別料金は、我々のようなお上りさんには結局高くつく料金システムだぁ(怒)
新年おめでとうございます!
返信削除ブログおじゃましてみました。
うちは年末に猿ヶ京温泉で雪見風呂…いいお湯でした。
今年もどうぞよろしくお願いいたします♪
てらぴーさん、
返信削除あけましておめでとうございます。
こんなトップシーズンに雪見風呂とはっ!!
やっぱ、もってる(?)人は違うね(笑)
今年もわたべ庵とDoux teをよろしくお願いいたします!