年明けの仕事が結構ハードワークで、なかなかブログ更新できなかった。。。
数少ない読者の皆様、すんません;
冬休みに8連休もらった後、
8連勤したらプラマイゼロみたいな感じだったけど・・・(笑)
さて久々の休日。
東京から頼りになる助っ人・むぅちゃんが来てくれて、
前々からずーっと手を付けたかった自宅一階のリフォームに着手。
元々は今は亡き父親がやっていた塗装屋の事務所だった一階の一室。
後に、その父親の車椅子生活にあわせてフローリング仕様に改装された部屋を
今度は土間仕様にリフォームしてみることに。
ジョイフル本田で調達してきた大バールでバリバリ床材を引き剥がすむぅちゃん。
パワフルやね。
こんな感じで更に剥がし進む。
作業も佳境!
夜8時過ぎ、ようやく本日の作業終了。
45ℓのゴミ袋で約20袋分。
いやいや、なかなか手強い相手だったよ(苦笑)
次は、天井の石膏ボードを剥がして天高を上げて、
天高上がった分の壁材の張り付け、
塗装→壁塗り→コンクリート土間仕上げ
にかかって行く予定。
まだまだ続くよ、
リフォームは。
むぅちゃん、ありがとう!!
今後とも、よろしくっす(^o^)///
0 件のコメント:
コメントを投稿